いきなはれ、やってみなはれ

新卒入社した会社を退職し、遠く離れた土地で3か月間の有機・無農薬栽培の農業体験。その時の経験がきっかけで、現在はオーガニック野菜を扱うお仕事に就いています。農業体験中の出来事や感じたこと、今感じていることなどを記していきます。

続:香取群新四国八十八か所詣り

だいぶと間が空いてしまいました。

八十八か所詣りの続きです。

 

ikinahare.hatenablog.com

 

 

お遍路さん。八十八ケ所詣り。

1日でできる場所があるってご存知でしょうか?

 

 

そんな究極のショートカットを実現させたのが観福寺。

f:id:ikinahare:20180418153921j:image

入り口には、USJのクリスマスツリーより大きい(かもしれない)モミの木がたってます。

 

この観福寺、本当に素敵なお寺なんです。

わたしの中で伊勢神宮をしのぐ勢い。

 

f:id:ikinahare:20180418154228j:image

この景色にため息。

瞬時に全身のにごったものが浄化された気がする。

 

 

さて、それでは参道へと入っていきます。

f:id:ikinahare:20180418154526j:image

ああーっ!なんて素敵な竹林!

なんでこんなに澄んだ空間が生まれるのか。

ここの荘厳な雰囲気がとっても好みなので、ディズニーランドにいるよりテンションが上がってしまいました。

 

 八十八ヶ所のお寺の代わりに、八十八体のお地蔵様?ご神体?が並んでいます。

f:id:ikinahare:20180425172126j:image

1円を88枚用意して(小銭持ってなかったので、お父さんにいただいちゃったけど)1枚づつ置いて、手を合わせます。お金の代わりにお米を置いておられる人もいました。粋ですね。

 

参道はけっこう距離があります。でも柔らかい土の道なので足は疲れなかった。人間の足に1番負担がかかるのは舗装されたコンクリの道だと思う。

 

道中、1つ1つ足を止めて和歌を読んだり、意味をみんなで考えてみたり。頭がチロッと出てるタケノコを探したり。風で竹が擦れる音に耳を傾けたり。すれ違う方とあいさつを交わしながら歩いていく。

とても素敵な時間です。

 

 

こちらは八十八体とは別にいらっしゃった高野山御堂。

f:id:ikinahare:20180425172135j:image

お顔が、ほかの方よりしっかりしているような気がします。

しわも深く、貫禄がある。生きてるみたい。

この方だけは特別な気配を感じました。

 

 

f:id:ikinahare:20180425172151j:image

茎がとてつもなく長いブロッコリー、みたいな木。笑

 

 

f:id:ikinahare:20180425172210j:image

おたまじゃくしー!

小学生ぶりに見た気がします。おじゃまたくし。

元気に育って立派なカエルになるんだよー!

 

 

f:id:ikinahare:20180425172224j:image

お天気がいいので、どこを撮っても絵になりますね!

 

f:id:ikinahare:20180425172235j:image

御本堂。

 

ここでマリちゃんとおみくじをひきました。

2人とも「焦らなければいいことあるよ」という内容でした。

 

ここに来ている時点で、あまり焦った人生送ってないような気もするけれど。笑

無理に「一般社会」に帰らなくていいし、自分が自分らしくいられる生き方を見つけられるよう努力しなさいってことなのかなぁと解釈。

 

今を生きるって楽しい。

ここで過ごす1日1日がすごく楽しい。

なんか、戻れないなぁ。前みたいな会社員には。